職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 研究職
研究職
No.52226 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
20年卒 研究職
研究職
20年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
京都大学大学院 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたがハウス食品を志望する理由を教えて下さい。 300文字以下
2点の理由で貴社を志望する。1点目は貴社でなら多くの人に幸せを届けられるからである。私はより多くの人に食で美味しさ・健康を提供し、幸せを与えたいという思いがある。そのため、幅広い世代に愛される商品を数多く提供している貴社でならより多くの人に幸せを提供する仕事ができると考える。2点目は食文化を創...
あなたの自分ならではの「持ち味」とはどの様なものですか?またそれはどの様な経験から培われたものなのか、教えて下さい。 300文字以下
私の持ち味は人より努力できることである。私は挑戦を成功させるために人より努力する事を大切にしてきた。この持ち味は中学時代の◯◯部で部員の内8%の枠のレギュラーになる挑戦をした経験から培われた。入部当初は皆と一緒に全力で部活に取り組んでいたが、部内の練習試合で負けてばかりだった。そこで、強くなる...
あなたがこれまでで「壁にぶつかった経験」と「そこから学んだ事」について教えて下さい。 300文字以下
大学で初心者集団の◯◯部を経験者集団の他大学に勝てる部活に変えようとした。強くなるには厳しい練習が必要だったが、練習を厳しくすると退部者が出て雰囲気が悪化し、更に厳しい練習に耐えられない悪循環だった。私は悪循環を断つためにやる気を高める事を考えた。やる気は人に触発される時と自ら意欲的に取り組む...
どの様な事でも構いませんので、これまでの経験の中で『食』に対する興味・関心・エピソードをご記入下さい。 300文字以下
私は多くの人に食で美味しさ・健康を提供し、幸せを与えたいという思いがある。このように考えるのは卵アレルギーで食べられなかった卵かけご飯を完治した中学生で初めて食べ、美味しさと卵を食べられる健康状態に感動した事がきっかけである。私はこの考えを実現に近づけるために、大学で食品を専門に勉強してきた。...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。