職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 総合職(地域型)
総合職(地域型)
No.384056 本選考 / 二次面接の体験談
25年卒 総合職(地域型)
総合職(地域型)
25年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2024年5月上旬
二次面接
2024年5月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分程度 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
中堅くらいの女性社員の方
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン入室、面接、退出
質問内容
自己紹介
学生時代に力を入れたことについて
生命保険業界を志望する理由
当社を志望する理由
やってみたい仕事、活躍できそうな仕事
逆質問(長め)
お互いの理解を深めて、ステップが進んだ後もギャップがないようにと、逆質問の時間が多めに取られた。
全体としては時間が長くないため、...
雰囲気
柔らかめ
注意した点・感想
エントリーシートや前の面接を踏まえて質問される。
結論ファーストで話すことに注意した。
また、志望動機の高さを理由とともに示すことを心がけた。
私が応募したのは様々なフィールドを適正に応じて振り分けられるコースだったため、やってみたい仕事がたくさんあると言うことも表明した。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融三井住友カード基幹職(オープンコース)
-
金融JPX(日本取引所グループ)スタッフ職(GSコース)
-
金融第一生命保険ライフプロフェッショナル職(総合営業職)
-
金融住友生命保険総合キャリア職(リテールマネジメントコース)
-
金融大和アセットマネジメント総合職
-
金融みずほ証券オープン型