職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 総合職(全国型)
総合職(全国型)
No.379168 本選考 / 二次面接の体験談
25年卒 総合職(全国型)
総合職(全国型)
25年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2024年4月上旬
二次面接
2024年4月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事。一次面接よりも年次はかなり高そう。
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインのため特記事項なし。
質問内容
・自己紹介(1分程度)
-名前、大学名含めて端的に伝えた。
・学生時代に力をいれたこと(1つのみ)
-その中での困難
-他の人を巻き込む際に重要視したこと
-その取り組みを始めたきっかけ
・志望動機
-理由について2〜3の深堀り質問。
・将来のキャリアビジョン
・今の選考状況...
雰囲気
和やか
注意した点・感想
インターンシップで見かけたことのある方が担当だった。一次面談と比較すると対話ベースでの深堀が多く、より突っ込んだ内容まで聞かれた印象。詰められることは全くなく、相槌も多めで話を聞いてくださった。志望動機とキャリアビジョンを一次よりブラッシュアップする必要がある。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融第一生命保険ライフプロフェッショナル職(総合営業職)
-
金融あいおいニッセイ同和損害保険基幹社員
-
金融オリックス総合職
-
金融JPX(日本取引所グループ)スタッフ職(GSコース)
-
金融日本政策金融公庫地域総合職
-
金融SMBC信託銀行総合職