職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合キャリア職(通常募集)
総合キャリア職(通常募集)
No.386745 本選考 / エントリーシートの体験談
25年卒 総合キャリア職(通常募集)
総合キャリア職(通常募集)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート
>
本選考
慶應義塾大学 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 4月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
大学時代に一番力を入れて取り組んだこと、およびそのことから学んだこと、感じたことを教えてください。(400文字)
私は、学園祭に掲示する論文の執筆活動に専念し、4か月にわたり仲間と協力して日々の作業に取り組んだ。この長期間のプロジェクトでは、夏休み中に進捗が遅れ、論文の質が低下していることが課題となった。私はこの原因を連絡不足だと考え、週に一度オンライン上でミーテイングを行うことを提案した。この提案を通じ...
他人に負けない自分の強みを教えてください。(150文字)
私の強みは、最後までやり遂げることである。ゼミの志望者数を増加させる取り組みの際に、個別の相談会を開催することを提案した。この際に、毎回責任を持って運営を行い、また積極的にゼミ生に働きかけ、毎週開催できるように人員を確保した。結果として、志望者数を昨年度から末人増やすことに成功した。
当社の総合キャリア職を志望する理由を教えてください。(200文字)
私は、生命保険という無形商材を通じて、多くの人々の安心を支えたく、貴社のキャリア職を志望している。カフェでのアルバイトでは、顧客満足度向上を目指す過程でやりがいを感じた。この経験から、安心を与える生命保険の価値提供に共感している。中でも貴社は、健康増進に特化した保険が魅力的である。自由闊達な風...
各質問項目で注意した点
基本的にはテンプレートに沿って自分の体験を明記した。一部150文字というような制限の大きい設問があったので、添削してもらってわかりやすい内容にすることを心がけた
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融アフラック(アフラック生命保険)オープンコース
-
金融日本政策金融公庫地域総合職
-
金融あいおいニッセイ同和損害保険基幹社員
-
金融SMBC信託銀行総合職
-
金融京都銀行銀行業務全般
-
金融ブラックロック・ジャパンClient Business