職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合キャリア職(通常募集)
総合キャリア職(通常募集)
No.396758 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 総合キャリア職(通常募集)
総合キャリア職(通常募集)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2月 |
---|---|
実施場所 | 東京駅の本社 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2日 |
参加社員数 | 6人ほど |
参加学生数 | 約50人 |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
生命保険業界の現在の状況、今後について話された後に、住友生命の今後の展望について話してくださった。その後、マーケティング戦略について考え、1日目が終了。2日目は主に支部長の具体的な業務について話し合った。
ワークの具体的な手順
個人でまず最初に考えた後にチーム内で意見交流をした。
インターンの感想・注意した点
1日目2日目ともに会社の企業理解を非常に深められた内容であり、参加していないと調べてもわからない内容もあり、非常に有意義な時間となったと感じた。早期選考の面接中も2日目で学んだことを活かし、支部長になりたいと述べた後にその理由を明確に述べることができた。
インターン中の参加者や社員との関わり
社員の方に、グループワーク中にわからないことがあった際に、質問をしたとき、非常に親身になって質問に答えてくださり、解決することができた。学生も優しい人ばかりで意見を真っ向から否定してくる人もいなかった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
堅そう
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
硬すぎない、風通しがいい
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
金融みずほ証券オープン型
-
金融あいおいニッセイ同和損害保険基幹社員
-
金融第一生命保険ライフプロフェッショナル職(総合営業職)
-
金融アフラック(アフラック生命保険)オープンコース
-
金融三井住友DSアセットマネジメント総合職
-
金融京都銀行銀行業務全般