職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 総合営業職
総合営業職
No.321250 本選考 / エントリーシートの体験談
24年卒 総合営業職
総合営業職
24年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2023年3月31日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
学生時代に一番力を入れて取り組んだこと、およびそのことから学んだこと、感じたことを教えてください。(400字以内・高校時代での経験でも可)
◯◯屋のアルバイトに特に力を入れました。学生店員は、お客様と作業的な会話しかしない接客が目立ち、笑顔が少なく寂しい雰囲気でした。そこで、2つのことを意識しました。1つ目は、周りを観察し自分から働きかけることです。商品を迷っているお客様に積極的に声をかける、お見送りする際に次のイベントの紹介をす...
住友生命の総合営業職を志望する理由(200字以下)
「お客様と近い距離で直接関わり、長期的な関係性を築いていきたい」という軸の基、コンサルティング営業を通して貴社の顔となり、幅広いお客様とかかわりを持つことができる総合営業職を志望します。また、貴社の強みである商品開発力から生まれた商品をより多くの人に届けるために、アルバイトで培ったお客様に寄り...
ご自身の強みを活かし、”総合営業職員として”どのように活躍していきたいか(200字以下)
アルバイトで培った「相手の目線に立ち傾聴することができる」という強みを活かし、総合営業職として、長期的なかかわりの中で信頼される人間になりたい。信頼を得るタイミングは人それぞれであるため、長期的につながる中で、まずはお客様のお話を傾聴することが大切だと考える。3年間の営業を経て、お客様の一番近...
各質問項目で注意した点
「自分の強みをどう生かせるか」が伝わるように意識しました。
参考にした書籍・WEBサイト
ONE CAREER
この投稿は12人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。