職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 総合キャリア職(リテールマネジメントコース)
総合キャリア職(リテールマネジメントコース)
No.254483 本選考 / 最終面接の体験談
23年卒 総合キャリア職(リテールマネジメントコース)
総合キャリア職(リテールマネジメントコース)
23年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2022年4月中旬
最終面接
2022年4月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間半 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事室長の方と、年次の高そうな方2人でした。
会場到着から選考終了までの流れ
同じ時間に3人呼ばれており、1人ずつ呼び出されて面接する形でした。待ち時間が長く緊張しましたが、人事室の若い社員さんがお話しして緊張をほぐしてくださいました。
質問内容
一般的な内容です。なぜこの会社を選んだのか、学生時代に力を入れたこと、そこから仕事に活かしたい部分、自分の性格や強み弱みなどを聞かれました。落とそうとしているというよりは、入社の意思があるか、会社に合いそうかを見られている気がしました。
雰囲気
とても和やかでした。かなり緊張していたのですが、聞くべきことは聞きつつこちらの緊張をほぐそうとしてくださいました。
注意した点・感想
基本的なことですが、自分の答えが相手の質問にきちんと対応する返事になるよう心がけました。また、その会社に入社したいという思いが伝わるように、自分の思っていることを丁寧に誠実に伝えようと心がけていました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融明治安田生命保険法人総合営業職(地域型)
-
金融損害保険ジャパン職員(総合系[ブロック限定])
-
金融JPX(日本取引所グループ)スタッフ職(GSコース)
-
金融あいおいニッセイ同和損害保険基幹社員
-
金融オリックス総合職
-
金融日本政策金融公庫地域総合職