職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 総合キャリア職(通常募集)
総合キャリア職(通常募集)
No.24955 本選考 / エントリーシートの体験談
19年卒 総合キャリア職(通常募集)
総合キャリア職(通常募集)
19年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 3月31日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
「大学時代に一番力を入れて取り組んだこと、およびそのことから学んだこと、感じたことを教えてください。(400字)」
私が最も力を入れたのは外資系企業との合同ゼミで「日本での再生可能エネルギーの可能性」についてプレゼンをしたことです。このテーマを与えられたとき、ありきたりの太陽光発電や風力発電などを調べ始めたのですが、ある程度知っていることばかりで、これは求められていることではないと感じ、振り出しに戻りました...
「他人に負けない自分の強みを教えてください(150字)」
私の強みはリーダーでも補佐役でも動ける人間なことです。大学のサークルで初めて人の上に立つ役職に就き、この機会で自らが動かなければ物事が進まない経験をし、主体的に行動しなければならないことを実感しました。一方、代表のサポートという役回りでサークルの運営を助ける側面もありました。
「当社の総合職を志望する理由を教えてください。(200字)」
私はお客様と深く寄り添いながらできる仕事と様々な成長できるスキルを身につけることを仕事選びの軸にしています。貴社の総合職では土地ごとによって異なるニーズを読み取り自分の裁量でソリューションを導き出したり、様々な業務を体験することで幅広いスキルを身に着けたりできると思ったからです。そして最終的に...
各質問項目で注意した点
伝えたいことを簡潔に。
この投稿は15人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。