職種別の選考対策
年次:

26年卒 本社スタッフ(本社総合職)
本社スタッフ(本社総合職)
No.414469 本選考 / 二次面接の体験談
26年卒 本社スタッフ(本社総合職)
本社スタッフ(本社総合職)
26年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2024年12月下旬
二次面接
2024年12月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
役職のある年配の方
会場到着から選考終了までの流れ
入室し、軽い雑談を行い始まった。
質問内容
まずは、自分自身のことについて深く聞かれた。学生時代に力を入れたことに始まり、高校や中学の部活動の話などについても、かなり詳しく深堀された。また家族との関係性など、話の途中で少し出てきた内容についても、深堀された。その後は逆質問の時間が30くらい与えれた。
雰囲気
緊張をほぐそうとしてくれる方で、穏やかな雰囲気だった。
注意した点・感想
深堀られても、対応できるように自己分析を徹底的にした。また企業研究も入念に行い、どんな質問にも答えることができるようにした。また、一次面接の内容とズレがないように、一貫性を持つことを忘れずに、面接を行った。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
金融横浜銀行総合職(オープンコース)
-
金融池田泉州銀行総合職
-
金融日本郵政グループ(日本郵政・日本郵便・ゆうちょ銀行・かんぽ生命保険)総合職(日本郵政・ゆうちょ銀行・かんぽ生命)
-
金融りそなグループ(りそな銀行・埼玉りそな銀行)ソリューションコース
-
金融ソニー銀行総合職
-
金融大同生命保険全国型