職種別の選考対策
年次:
24年卒 MR(代理店コンサルティング職)
MR(代理店コンサルティング職)
No.346612 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 MR(代理店コンサルティング職)
MR(代理店コンサルティング職)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2023年1月中旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 演習形式 |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 全体で3人 |
参加学生数 | 10人 |
参加学生の属性 | MARCH群、日東駒専、 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
この企業の営業手法である代理店営業の中でも新規営業について、どのように行動することが必要か学生みんなで考えた。
なお、グループは2つに分かれて、まずは自分自身で考え、そして自分考えがまとまった段階でグループのみんなの前で発表した。
ワークの具体的な手順
個人ワーク→グループワーク→発表→社員からのフィードバック
インターンの感想・注意した点
このインターンでは私よりも優秀な学生が多く参加をしており、私もすこし動揺した部分があったが、そうした中でも積極的に参加をすることを心がけたところ、自分の考えを述べることが出来た。こうした部分はこの企業だけではなく他の企業の本選考においても参考とすることが出来た。
インターン中の参加者や社員との関わり
インターンシップの中では時々グループワークを行っていたため、他の学生と頻繁に関わることが出来た。さらにはグループワークの中に社員もおり、発表の後には社員自らフィードバックを行ったため、参加者や社員とは密接に関わることが出来た。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
ガツガツ保険の営業を行うイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
保険の営業は真剣にやるものの、それ以上に困った際にはお互いに助けある環境が整っていると感じた
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
金融きらぼし銀行総合職
-
金融東京海上日動あんしん生命保険エリア総合職
-
金融ソニー損害保険エリア限定型損害サービス専任社員(SC社員)
-
金融アセットマネジメントOneオープンコース
-
金融SBI新生銀行(旧:新生銀行)システムコース
-
金融横浜銀行総合職(オープンコース)