ライター
ニャート
元編集者。出版社を過労で退職→ニート→派遣社員という人生経験をもとに、レールを外れた立場から、ブログ「ニャート(旧:一橋を出てニートになりました)」で労働問題を扱う。ワンキャリ編集部では、自らの挫折経験を反面教師にしてほしいという思いで、記事を執筆。提言型ニュースサイト「BLOGOS」のブロガーとしても、記事を投稿中。
※ ブログ「ニャート(旧:一橋を出てニートになりました)」: http://nyaaat.hatenablog.com/
18 件(1件〜10件表示)
-
2022/05/20ニャート
「死にたい」と思うほど就活が苦しい時にどうしたらよいか
※こちらは2017年3月に掲載された記事の再掲です。2016年6月に、「就活のせいで自殺するかもしれません」という投稿が話題を集めました。経団連の人へあなたたちが定めた就活のせいで自殺する学生が... -
2019/11/20ニャート
「新卒一括採用」のメリットとデメリットを知り、就活に対する悩みを軽くしよう
最近、インターネット上でHatelabo::AnonymousDiaryの「就活のせいで自殺するかもしれません」という文章が、多数の共感を集めて話題になりました。題名の通り、就活のプレッシャーに... -
2019/10/24ニャート
女性の働き方:総合職・一般職・エリア総合職(地域総合職)の違いは?就活生が悩む3つの職種を比較してみた
みなさんは、「総合職」「一般職」「地域総合職(エリア総合職)」の違いをどれほど説明できるでしょうか。業界・企業を選ぶ前に、「仕事を中心にバリバリ働きたい」か「ワーク・ライフ・バランスを充実させた... -
2019/07/08ニャート
今ってホントに「売り手市場」なの?実は就職氷河期より高難易度な業界も:データで読む就活
※こちらは2018年1月に公開された記事の再掲です。現在は、就職氷河期に比べると「就活売り手市場」であると、ニュースなどではよく言われます。実際に、18卒の内定辞退率は過去最多の64%(※1)に... -
2018/12/04ニャート
それ、ホワイトじゃなくて権利です。安定したいなら知るべき「働く人を守る10のルール」
※こちらは2016年12月に公開された記事「これだけは知っておきたい、就活生が知らない「働く人を守るルール」」を改題の上、再掲載していますあなたは、労働基準法などの「働く人を守るルール」について... -
2018/11/20ニャート
地元で就職する気がなくても、地元の企業分析だけはやっておこう
※こちらは2017年6月に公開された記事の再掲です。就活をするにあたって、あなたはどれくらい親の意見を聞いていますか?Students lab編集部の調査によると、就活で受ける企業を決めるときに... -
2018/11/06ニャート
いつから就活生は黒のリクルートスーツを着るようになったのか
※こちらの記事は2016年12月に掲載された記事の再掲です。就活生は、たいてい黒のリクルートスーツを着ています。皆が同じようなスーツを着ているので、「画一的だ」「個性がない」と、揶揄(やゆ)され... -
2018/10/31ニャート
「つぶしがきかない職業」に就くリスク。編集者を過労で辞めた私が抱えた問題
※こちらは2017年10月に公開された記事の再掲載です。会社員人生においては、転職・出産、病気による退社、家庭の都合でのUターンなど、何が起きるか分かりません。実際、新卒就職者の3年以内の離職率... -
2018/10/11ニャート
入社後のミスマッチを減らすためにインターンシップで見極めるポイント:データで読む就活
就活生の多くが、インターンシップに関心を持っているのではないでしょうか。一方で、「インターンシップは効果があるの?」「インターンシップで新卒採用のミスマッチは減るの?」とその効果に疑問を持ってい... -
2018/08/02ニャート
障害者雇用率制度とは?ハンディキャップと向き合う就活
今回は、大学入学前や在学中に精神疾患などを患ってしまった場合に利用できる制度「障害者雇用率制度」についてお話したいと思います。皆さんは企業採用ページを見ている時に、「障害者採用」という文字を見た...