職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 コンサルタント職の志望動機と選考の感想
コンサルタント職
19年卒 コンサルタント職の志望動機と選考の感想
コンサルタント職
19年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
名古屋大学大学院 | 理系
志望動機
ベイカレントのコンサルタント職に興味を持ったきっかけ
コンサルティング業界に興味を持っていたところ、就活スカウト型サービスを通じて特別選考の案内を受けたこと。
ベイカレントのコンサルタント職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
若いうちから裁量のある仕事ができる環境を基準にしました。また、入社してすぐに担当業界を決められることなく、幅広い業界に関わることごできるかどうかも基準にしました。他にはアビームコンサルティング、...
選考の感想
同業他社と比較してベイカレントのコンサルタント職の選考で重要視されたと感じること
人柄を重視していたように感じました。1回あたりの面接時間が1時間程度と長く、学生の事を深く理解しようとする姿勢がありました。また、リクルーターの方の話によると、素直さも1つのポイントとして見てい...
他社と比べた際のベイカレントのコンサルタント職の魅力
インダストリーカットがなく、ワンプール制をとっていることです。これにより、幅広い業界に携わり、様々な経験を積むことができます。
ベイカレントのコンサルタント職の選考で工夫したこと
GDでは人数が少ないので、自分が率先して議論を進めるように心がけた。
また面接では、思っていることを正直に話すように心がけた。面接官が素直さを重視していることと、1回あたりの時間が長く、嘘を...
ベイカレントのコンサルタント職の選考前にやっておけばよかったこと
業務内容についての理解をもう少し深めるべきだと思いました。
ベイカレントのコンサルタント職を受ける後輩へのメッセージ
リクルーターの方がついている場合は、気になることを全て聞いて疑問を解決しておくことが重要だと思いました。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンク大和総研総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コース
-
コンサル・シンクタンク日本総合研究所ITソリューション
-
コンサル・シンクタンクシンプレクス・ホールディングスBiz×Tech プロフェッショナル職
-
コンサル・シンクタンクフューチャー(フューチャーアーキテクト)ITコンサルタント(プレゼン選考コース)
-
コンサル・シンクタンクZSアソシエイツ総合職
-
コンサル・シンクタンクリクルートマネジメントソリューションズ総合職