職種別の選考対策
年次:

19年卒 コンサルタント職の志望動機と選考の感想
コンサルタント職
19年卒 コンサルタント職の志望動機と選考の感想
コンサルタント職
19年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
ベイカレントのコンサルタント職に興味を持ったきっかけ
コンサルに興味があったので
ベイカレントのコンサルタント職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
コンサル志望かつ、夏の選考ということもあり、コンサルティングファームはとりあえず受けていた。コンサル以外ではベンチャーや商社、インフラなど幅広い業界を受けていた。内定者もずっとコンサルを見ていた...
選考の感想
同業他社と比較してベイカレントのコンサルタント職の選考で重要視されたと感じること
基本的にコンサルティングファーム共通の考え抜く姿勢や思考体力、論理的思考力などは見られていたように思う。その上で業務のコンサルティングが多いという特性上、コミュニケーション能力や素直さは評価され...
他社と比べた際のベイカレントのコンサルタント職の魅力
増収増益で乗りに乗っている。
ベイカレントのコンサルタント職の選考で工夫したこと
一般的なコンサルファームと同様、ケース面接の対策は友達と電話したり、就活団体の方に見ていただいたりしてみっちり行った。またさまざまな業界のビジネスモデルやニュースなどもケースをパスする上では欠か...
ベイカレントのコンサルタント職の選考前にやっておけばよかったこと
コンサル対策、具体的にはロジカルシンキングや問題解決の本はもう少し読んでおくべきであった。
ベイカレントのコンサルタント職を受ける後輩へのメッセージ
夏から早期選考が始まる企業なので他の企業の対策や早めに内定がほしい方にもお勧めの企業です。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンク大和総研総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コース
-
コンサル・シンクタンク日本総合研究所ITソリューション
-
コンサル・シンクタンクシンプレクス・ホールディングスBiz×Tech プロフェッショナル職
-
コンサル・シンクタンクフューチャー(フューチャーアーキテクト)ITコンサルタント(プレゼン選考コース)
-
コンサル・シンクタンクZSアソシエイツ総合職
-
コンサル・シンクタンクリクルートマネジメントソリューションズ総合職