職種別の選考対策
年次:

19年卒 コンサルタント職の志望動機と選考の感想
コンサルタント職
19年卒 コンサルタント職の志望動機と選考の感想
コンサルタント職
19年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
ベイカレントのコンサルタント職に興味を持ったきっかけ
逆求人サイトでのインターンシップ選考への案内から。
ベイカレントのコンサルタント職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
コンサルという業界から。業務の一端ではなく、経営に携われるという点と、周りに優秀な方が多いという点から、入社後も自分の市場価値を高めていけると感じていた。自身につからをつけることによって、会社と...
選考の感想
同業他社と比較してベイカレントのコンサルタント職の選考で重要視されたと感じること
他者と同様になりますが、論理的思考力が重要でした。
志望動機についてはこちらから小出しにすることさえあれ、あまり深く聞かれなかったので、私自身の個性、能力を見られている。
ケース問題もあった...
他社と比べた際のベイカレントのコンサルタント職の魅力
年収は初めから高いです。また若いうちに高い年収に達することが期待できます。また、口コミにすぎませんが、かなり実力主義らしいです。なので、自分に自信がある方は良いかと。
ベイカレントのコンサルタント職の選考で工夫したこと
フェルミ推定、ケース問題については対策しました。思考力を問われるのですが、フレームワークを使うと情報の整理がしやすいという点で、有用でした。思考力の補助、という意味での利用法にすぎないですが、本...
ベイカレントのコンサルタント職の選考前にやっておけばよかったこと
特にはないですが、会社のことを調べて、OBの1人くらいと会ってみるといいかもしれません。
ベイカレントのコンサルタント職を受ける後輩へのメッセージ
経営だけでなく、ITにも強い会社です。
周りの意見に惑わされることなく、自分の意見を大事にしてください。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンク大和総研総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コース
-
コンサル・シンクタンク日本総合研究所ITソリューション
-
コンサル・シンクタンクシンプレクス・ホールディングスBiz×Tech プロフェッショナル職
-
コンサル・シンクタンクフューチャー(フューチャーアーキテクト)ITコンサルタント(プレゼン選考コース)
-
コンサル・シンクタンクZSアソシエイツ総合職
-
コンサル・シンクタンクリクルートマネジメントソリューションズ総合職