職種別の選考対策
年次:
24年卒 コンサルティング/インキュベーション
コンサルティング/インキュベーション
No.278265 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 コンサルティング/インキュベーション
コンサルティング/インキュベーション
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 8月中旬 |
---|---|
実施場所 | オフィスにて対面 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 1チーム当たり2人 |
参加学生数 | 20~30人 |
参加学生の属性 | 旧帝 |
報酬の有無 | 2000円 |
交通費補助の有無 | 遠方の人に新幹線代が出る |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
架空のある食品メーカーの売上向上施策を考える
守秘義務のため、詳しいことはかけないが、流れとしては前提→現状分析→課題特定→施策だしを行った。その後メンターさんとは別の社員さんに発表と質疑応答を行った。
ワークの具体的な手順
前提→現状分析→課題特定→施策だし
インターンの感想・注意した点
まだインターン慣れしていない学生ばかりであったため、戦略策定概論など基本的な問題解決手法の流れを抑えていると、それだけで一気に無双できると感じた。
社員さんとのかかわりは多いが、他の班のメンバーとのかかわりはなかった。
参考にした書籍・WEBサイト
戦略策定概論
インターン中の参加者や社員との関わり
インターンが終わった後に懇親会があり、多くの社員さんが来てくれるため、そこでざっくばらんに何でも質問できる。ワーク中もメンターさんが2人もついてくれるため、インターンにおいて全体的に親身であると感じた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
ドライ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
親身に対応してくれる
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンク大和総研総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コース
-
コンサル・シンクタンクシンプレクス・ホールディングスBiz×Tech プロフェッショナル職
-
コンサル・シンクタンクベイカレントコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクフューチャー(フューチャーアーキテクト)ITコンサルタント(プレゼン選考コース)
-
コンサル・シンクタンクZSアソシエイツ総合職
-
コンサル・シンクタンクリクルートマネジメントソリューションズ総合職