職種別の選考対策
年次:
22年卒 ITソリューション
ITソリューション
No.138130 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 ITソリューション
ITソリューション
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 12月 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 全体で4人ほど |
参加学生数 | 40人ほど |
参加学生の属性 | 文系から理系院生まで様々 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
PMとして、各チームから上がってきた報告に対してどのような対応を取るべきかを選定する、と言うワークでした。とにかく資料の量が多く、それらを読み込み、時間内に発表資料まで作成しなければならないため、非常に難しく、やりがいはありました。
ワークの具体的な手順
資料が与えられ、すぐにグループワークとなり、最終的にプレゼン発表を行いました。
インターンの感想・注意した点
資料の量が多いことに加えて、1班あたり7人と人数が比較的多かったため、共通認識ができているかを常に意識し、足並みを揃えることを意識しました。さらに、わからない単語や前提はないかなど、少しでも疑問に感じたところはすぐに質問するようにしました。
インターン中の参加者や社員との関わり
各グループに先輩社員という立ち位置で社員さんがついてくださるので、接点は多く持てたと思います。座談会もかなり時間をとって行われたため、会社の雰囲気や強みなど詳しく知ることができました。質問にも丁寧に答えてくださりました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
金融系ということもあり、硬くて真面目な人が多いイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
明るく、人と話すことが好きな人が多いイメージを持ちました。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンク大和総研総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コース
-
コンサル・シンクタンクシンプレクス・ホールディングスBiz×Tech プロフェッショナル職
-
コンサル・シンクタンクベイカレントコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクフューチャー(フューチャーアーキテクト)ITコンサルタント(プレゼン選考コース)
-
コンサル・シンクタンクZSアソシエイツ総合職
-
コンサル・シンクタンクリクルートマネジメントソリューションズ総合職