職種別の選考対策
年次:
21年卒 ITソリューション
ITソリューション
No.82316 本選考 / 内定の体験談
21年卒 ITソリューション
ITソリューション
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
内定
>
本選考
芝浦工業大学 | 理系
内定
内定時期 | 2020年3月下旬 |
---|---|
承諾検討期間 | その場で承諾したためなし |
承諾/辞退 | 承諾 |
承諾/辞退理由 | 社員の雰囲気 |
承諾/辞退理由 | 給与・福利厚生 |
承諾/辞退理由の詳細
現場社員の方との相性が良かったから。また、大規模システム開発に携わることができ、受けたSIer企業の中で最も待遇が良かったから。
内定後の課題の有無
1年目に全員取得する基本情報の勉強をするように言われる。
内定後の拘束
その場で承諾したためわからない。
内定後の研修など
今のところは研修はないが、基本情報の勉強を進めるように言われた。
採用人数・倍率
現在のところ他の内定者と関わる機会がないためわからないが、ITソリューション部門の採用予定人数は100名程度なのでそのくらいではないか。
内定者の採用大学・学歴
過去の採用実績やインターン参加者の学歴から考えると,ほとんどが東京一工,早慶上理,旧帝,GMARCH,関関同立に所属する学生だと考えられる。イベントで自分より下の大学の人は見たことがなかったので,芝浦工業や津田塾あたりの理系大学が学歴的には最下層ではないか。社員の方いわく、社員比率は理系が6割...
自分以外の内定者の属性(体育会、学生団体、留学、長期インターン、ボランティアなど)
内定者はわからないが、インターン参加者はIT中心に就活してるタイプ、金融中心に就活してるタイプ、コンサル中心に就活してるタイプがいた。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンク大和総研総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コース
-
コンサル・シンクタンクシンプレクス・ホールディングスBiz×Tech プロフェッショナル職
-
コンサル・シンクタンクベイカレントコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクフューチャー(フューチャーアーキテクト)ITコンサルタント(プレゼン選考コース)
-
コンサル・シンクタンクZSアソシエイツ総合職
-
コンサル・シンクタンクリクルートマネジメントソリューションズ総合職