職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 ITソリューション
ITソリューション
No.6978 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
18年卒 ITソリューション
ITソリューション
18年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 3次選考通過 |
---|
今後、学部・院において研究したい専門テーマとその理由をご記入ください。
今の自分の研究テーマは光のエネルギーを熱に変換したときの熱の周囲への拡散の様子について研究しています。光は太陽光が温かく感じるようにエネルギーを持っています。具体的には光のエネルギーを高効率で熱に変換することができる小さな金の粒子に光を照射して実験を行っています。この研究はがんのレーザー治療な...
現在力を入れていること(研究、部活、学外連携、社会活動等)をご記入ください。
現在、力を入れていることは昨年までの学部生の4年間、自分が所属していたラクロス部の2軍のコーチです。そこでは2軍から多くの選手を成長させて1軍に入れることを目標にやっています。そうすることで、選手層を厚くし、ラクロス部チーム全体の最終目標である全国大会勝利を達成することに貢献できると考えていま...
自己PRをご記入ください。
自分の強みは自分がより成長するための自主性、継続力があります。そのことを示すものとして大学で所属しているラクロス部での活動があります。試合に出場して活躍することが目標でしたが、メンバーから外れて試合に出場できない時期がありました。そこで自分の弱点と強みを理解するためにチームで一番上手な人と自分...
インターンシップに期待すること、試してみたいことをご記入ください。
ITで金融ビジネスを作るということをニーズの分析からプロジェクトの計画策定までリアルな現場に近い環境で体験したいと考えています。また、今までに研究活動や部活動などを通して身につけた経験や思考力などが他の分野でどれだけ通用するか自分の実力を試したいと思っています。また、現場の社員などから厳しいフ...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクみずほリサーチ&テクノロジーズ(旧:みずほ情報総研)オープン型(システムエンジニア)
-
コンサル・シンクタンクZSアソシエイツ総合職
-
コンサル・シンクタンクリンクアンドモチベーション総合職(コンサルタント、ITエンジニア)
-
コンサル・シンクタンク船井総合研究所経営コンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクシンプレクス・ホールディングスBiz×Tech プロフェッショナル職
-
コンサル・シンクタンクベイカレントコンサルタント職