職種別の選考対策
年次:
23年卒 ビジネス職
ビジネス職
No.264534 本選考 / 2days インターンの体験談
23年卒 ビジネス職
ビジネス職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
2days インターン
>
本選考
立教大学 | 文系
2022年3月上旬
2days インターン
2022年3月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 2日間 |
社員の人数 | メンター1人 |
学生の人数 | 3人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | その場で本選考に進むかの意思確認があり、進む場合はそのまますすむことができる。 |
会場到着から選考終了までの流れ
到着後、会議室に案内され課題内容の共有があり2日間課題に取り組む。複数人の社員の方々とディスカッションする機会をいただいたのち、2日目にアウトプットとして社長を中心に社員ほぼ全員の前でプレゼンを行う。質疑応答・FBをもらい終了。
ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
100億円を生み出す新規事業立案を行う。分野に制限はなく自由に考えることができる。1つ1つの事業の市場規模を調べ、なぜそのサービスが既に存在していないのか、リスクがあるのかなどを学生目線で考え、1つ事業提案を行う。
ワークの具体的な手順
アイディアを何回かアウトプットを社員の方に繰り返すことで、どんどんブラッシュアップすることができる。その中で最終アウトプットを1つ決める。
雰囲気
とてもラフだが、社員の方々は真剣に耳を傾けてくれ、多くの時間を割いてくれた。ランチにも連れて行っていただきいろんな社員の方々とお話しする事ができた。
注意した点・感想
各業界や市場に関する知識がなかったため、一筋縄ではいかなかったが、社員の方々からアドバイスをいただいてなんとかプレゼンまでもっていくことができた。プレゼンでは自分たちの認識の甘さを非常に感じることができ、勉強になった。1学生の発表にほぼ全社員の方がお時間を割いてくださり、ありがたい時間だった。
懇親会の有無と選考への影響
インターン参加者はES通過後、一次面接免除
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミぴあ総合職
-
広告・マスコミ北海道新聞社記者職
-
広告・マスコミ(旧)ハートラス(旧:エスワンオーインタラクティブ)コンサルティング営業
-
広告・マスコミ東映総合職
-
広告・マスコミコーエーテクモホールディングスプログラマーコース
-
広告・マスコミバンダイナムコミュージックライブ(旧:バンダイナムコアーツ)総合職