職種別の選考対策
年次:
23年卒 ビジネス職
ビジネス職
No.264534 本選考 / 最終面接の体験談
23年卒 ビジネス職
ビジネス職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
最終面接
>
本選考
立教大学 | 文系
2022年4月初旬
最終面接
2022年4月初旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
CEO・COO・執行役員
会場到着から選考終了までの流れ
オフィスに到着し、面接の会議室まで通してもらい、プレゼンを行い3人からの質疑応答ののち、社長と2人で面接を行い終了。
質問内容
最終面接は、30分間で自分が広告業界で成し遂げたいことのプレゼンだった。課題自体は事前に知らされており、資料化までを行い当日発表という形だった。発表後、3人の役員の方々からそれぞれ質問をいただき、それに答えていくという形。
雰囲気
厳格、緊張感があった。
注意した点・感想
成し遂げたいことを具体的な内容にしてしまったため、その分つめられるリスクがあると思ったので、事前に想定質問を多く考え、どんな質問に対しても答えられるように準備していった。最後の社長との面接では志望度の高さを伝えることが重要だと思う。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。