職種別の選考対策
年次:
25年卒 企画営業職(サービスプランナー)
企画営業職(サービスプランナー)
No.341083 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 企画営業職(サービスプランナー)
企画営業職(サービスプランナー)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
筑波大学 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 9月下旬~10月上旬 |
---|---|
実施場所 | アンダの森 |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 1週間 |
参加社員数 | 実際にホテルでの勤務だったので、どれくらいの社員さんがいたのか把握していない |
参加学生数 | 全体で8人、配属先で3人 |
参加学生の属性 | 内定者インターンシップの方が1人、その他はバラバラの大学から来た25卒のインターンシップ生 |
報酬の有無 | 1日8000円、総額4万円 |
交通費補助の有無 | 実費分を支給(上限1万円) |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
・朝食レストラン
アンダの森の朝食はビュッフェ形式。バッシングと朝食後のレストラン清掃が主な仕事。
・客室清掃
リネン類・ごみの回収、モップ・掃除機かけ、共用部の消毒など
・フロント
ホテル入口の前に立ち、チェックイン手続きや鍵の受け渡しのサポートを行う。
館内の案内などお客様の要...
ワークの具体的な手順
7日間のうち、5日間が勤務、2日間が休日。
勤務形態は2つあり、
(1)8時-17時【朝食4時間→昼食1時間→朝食(清掃系)1時間→フロント3時間】
(2)11時-20時【客室清掃4時間→昼食1時間→夕食4時間】
インターンの感想・注意した点
各セクションの代表者以外のスタッフについては、あまりインターン生に特別な配慮をしてくださる感じではないので、自分から聞きにいったり自己紹介しに行ったりということに苦労した。
その分、自分が新入社員としてホテルで働いた時のイメージがついたので、その点がこのインターンシップに参加して良かったと思...
インターン中の参加者や社員との関わり
同じホテルに配属された参加者の方々とは、寮も一緒で休日も一緒に出掛けていたので、関わりは多かった。
社員の方々についても、各セクションで一緒に働いていたりサポートしてもらったりと関わる場面が多くあった。
ただ、仕事の中で先輩後輩として関わることがほとんどで、インターンシップ生として何か就職...
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
明るく自由なイメージ、楽しそうに仕事をしているイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
自由さはイメージ通りだった
明るさや楽しさは思ったよりは感じられなかった
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
その他東京ドーム総合職
-
その他ドトールコーヒー店舗運営職
-
その他松屋フーズ営業総合職
-
その他Booking.com JapanHotels Coordinator
-
その他エヌエイチケイ文化センター総合職
-
その他日本中央競馬会事務職