職種別の選考対策
年次:
25年卒 企画営業職(サービスプランナー)
企画営業職(サービスプランナー)
No.340681 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 企画営業職(サービスプランナー)
企画営業職(サービスプランナー)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2023年9月下旬 |
---|---|
実施場所 | ウブドの森 |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 一週間 |
参加社員数 | レストラン業務では6人ほど |
参加学生数 | 9人(同じ施設は二人) |
参加学生の属性 | 接客経験ありの人が多め |
報酬の有無 | 時給千円 |
交通費補助の有無 | 一万円上限 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
配属は初日に伝えられ、選択不可。
ウブドの森では以下の通り。
12:00 出勤
〜13:30 掃除
〜14:00 休憩
〜15:00 レストランディナー準備
〜16:30 フロント業務
〜18:40 レストラン一部営業
〜19:10 休憩
〜21:00 レストラン二部営業
ワークの具体的な手順
・掃除
トイレ掃除とグルーミング室掃除
・レストラン
テーブルセットや、ドリンクの提供
インターンの感想・注意した点
わからないことや、知りたいことは聞くと丁寧に優しく教えてくださるので、積極的に聞くといい。
接客経験がある方が、最初はやりやすいかもしれないが、経験のない人も今までいたそうで問題はないそう。見守ってくださるし、基礎から教えてくださる。
懇親会の有無と選考への影響
選考一部免除
インターン中の参加者や社員との関わり
レストラン担当の社員の方とは、雑談をする時間もあり、密に接する。
気さくに話しかけてくださるし、さまざまなバックグラウンドを持った方がいるので、非常に就職活動の参考になる。
社員の方は地元の方もいれば、地方の方もいる。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
明るい
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
幅広い人がいる。
制度は手厚い。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
その他東京ドーム総合職
-
その他ドトールコーヒー店舗運営職
-
その他松屋フーズ営業総合職
-
その他Booking.com JapanHotels Coordinator
-
その他エヌエイチケイ文化センター総合職
-
その他日本中央競馬会事務職