職種別の選考対策
年次:
24年卒 ビジネスコンサルタントの志望動機と選考の感想
ビジネスコンサルタント
24年卒 ビジネスコンサルタントの志望動機と選考の感想
ビジネスコンサルタント
24年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
PwCコンサルティング合同会社のビジネスコンサルタントに興味を持ったきっかけ
友人からの紹介。
先輩が同業に内定しており、選考も早かったこともありエントリーを決めた。
PwCコンサルティング合同会社のビジネスコンサルタントの志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
この時期は特に内定等は考えてなく幅広く見ていた。
強いてあげるならば、『給与の高さ』『リモートワーク』の2軸で見ていた。
他は総合コンサル、政府系の金融機関などを受けていた。
総合コンサル...
選考の感想
同業他社と比較してPwCコンサルティング合同会社のビジネスコンサルタントの選考で重要視されたと感じること
簡潔にいうと『会話できる力』だったと思う。一言目に100点満点のものは求められておらず深掘りをされている中で真意を読み取りそこに対して自分の考えを適切に伝えられるかというところである。感触が良か...
他社と比べた際のPwCコンサルティング合同会社のビジネスコンサルタントの魅力
きちんと気になるところは聞いてくださるところ。言い換えると学生に寄り添ってくださるところだと感じる。少ない時間で選考やインターンシップを行うが受け身なのではなく私たちを知ろうとしてくださる姿勢を...
PwCコンサルティング合同会社のビジネスコンサルタントの選考で工夫したこと
ケース面接があると聞いていたのでケース面接についての本は読んでから臨んだ。ただ、実際はGDのテーマの延長だったのでそこまで対策が活きた感じはしなかった。
インターンシップ中は議論の構造化を意識...
PwCコンサルティング合同会社のビジネスコンサルタントの選考前にやっておけばよかったこと
『会話』ベースの面接練習。
PwCコンサルティング合同会社のビジネスコンサルタントを受ける後輩へのメッセージ
この会社の方は気になるところがあればとことん聞いて知ろうとしてくださります。
面接について準備したものは準備するだけ役に立つと思うので、準備の段階では上手くまとめようとするのではなく広く隅々ま...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンク野村総合研究所経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクStrategy&経営戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクPwCアドバイザリー合同会社M&A・戦略コンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクローランド・ベルガー経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクデロイト トーマツ コンサルティングコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンク経営共創基盤(IGPI)アソシエイト