職種別の選考対策
年次:
21年卒 グローバル職(総合職)
グローバル職(総合職)
No.99022 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 グローバル職(総合職)
グローバル職(総合職)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
目標を持って取り組みもっとも成果をあげたことはなんですか。何故その目標設定をし、どのように取り組んだか具体的に教えてください。(500文字以下)
◯◯でアルバイトをしていた際、◯◯の◯◯数を増やすことに挑戦し、◯ヵ月で月◯件から◯◯件に伸ばしたことです。多くのお客様が◯◯時のフロントで◯◯をしてしまいます。そのため私が所属する◯◯部では月間目標件数が◯◯件だったにも関わらず、多くて月◯、◯件と全く届いていませんでした。そこでまずは目標件...
困難や挫折経験について教えてください。また乗り越えるためにどのように取り組みましたか(400文字以下)
入学前から計画していた◯◯留学に行けなかったことです。語学力が応募条件に届かず実現出来ませんでした。しかし私にとって◯◯留学は「手段」に過ぎず、「目的」が大切だと考え、語学力向上と経験したことのない世界に出逢うことを達成しようと、行動を起こしました。楽しく学ぶことを意識し洋書や映画などから吸収...
最も重要視している企業選びの基準一つ
企業理念などの共通認識が社員全員の行動基準になっていることです。高校時代の経験からチームで目標達成をするためには、全員が同じ方向を向き目標を意識しながら努力することが欠かせないと考えているからです。
志望動機
日本の食品を世界に広めることで、日本のプレゼンス向上を目指したいからです。◯◯ゼミに所属しており、◯◯が◯◯に対してもつ◯◯タイプについて研究しています。そこで◯◯の人が日本に対して思い込みや想像で間違ったイメージを持っていることを知り、世界での日本の認知度の低さを感じました。日本の食品の何を...
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通鈴与General Staff(G職)
-
インフラ・交通日通NECロジスティクス総合職
-
インフラ・交通ロジスティード総合職
-
インフラ・交通ANA成田エアポートサービス旅客ハンドリング業務
-
インフラ・交通京成電鉄総合職
-
インフラ・交通JR東日本情報システム(略称 JEIS)SE(システムエンジニア)