職種別の選考対策
年次:
23年卒 技術コース
技術コース
No.260297 本選考 / インターンシップの体験談
23年卒 技術コース
技術コース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
インターンシップ
>
本選考
明治大学 | 文系
2021年7月
インターンシップ
2021年7月
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 約3時間 |
社員の人数 | 10人以上 |
学生の人数 | 約40人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | その会を進行される人事の方に言われます。 |
会場到着から選考終了までの流れ
zoomです。
ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
まず、人事の方による簡単な説明があり、その後、営業職、設計職、施工管理職のそれぞれのブレイクアウトルームに、20分ずつ訪問します。それぞれ、職種の社員の方々がいらっしゃり、座談会をします。同じ職の部屋に複数回訪問しても大丈夫です。
ワークの具体的な手順
人事の方による簡単な説明と、座談会
雰囲気
とても楽しいです。
注意した点・感想
積極的に質問すると欲しい情報が得られると思います。他の志望者の質問も聞いていて楽しかったです。元々の自分の希望職種の部屋を訪問することに加え、違う部屋に行くのも良いと思います。私は、この座談会で、営業職志望が施工管理職志望に変わりました。
懇親会の有無と選考への影響
一次面接免除がありました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
2021年7月
社長のライブ配信
2021年7月
インターンシップ
2021年11月中旬
WEBテスト
2021年11月
グループディスカッション(GD)
2021年11月下旬
録画面接
2021年11月下旬
WEBテスト
2021年11月下旬
三次面接(一次免除なので実質二次)
2021年12月中旬
最終面接(個人)