職種別の選考対策
年次:
23年卒 技術コース
技術コース
No.260297 本選考 / 最終面接(個人)の体験談
23年卒 技術コース
技術コース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
最終面接(個人)
>
本選考
明治大学 | 文系
2021年12月中旬
最終面接(個人)
2021年12月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
管理職
会場到着から選考終了までの流れ
到着すると、若手人事の方と個別面談がありました。この面談は本当に気楽に、リラックスするためのもので、とても助かりました。雑談ですが、これまでの面接で自分が話してきたことを深掘りする質問もあります。到着後すぐに面接開始ではないため、緊張が続かないような配慮がありがたかったです。
最終面接後は、...
質問内容
・自己紹介、志望動機
・施工管理職を希望する理由と、この職のイメージ
・施工管理職の仕事で大事なことは何だと思うか
・所属学部の勉強とこの仕事の関係
・リーダー経験
・苦労した経験と深掘り
・数十年後のキャリアをどう考えているか(ずっと施工管理職を続けるか、異動したいのか)
・逆質問
雰囲気
面接官と目を離してはいけない雰囲気でした。
ただ、人は鏡ということもあり、恐らく自分がこわばっていたので堅い雰囲気になったのだと思います。なので、笑顔で明るくはきはき話せば普通の会話なので大丈夫だと思います。
注意した点・感想
最終面接までオンライン面接が続いていたので、この企業で初めての対面面接で緊張しました。他の企業の対面面接も同時期に並行で進めておくと、緊張もほぐれると思います。施工管理職という職に対してどう考えているか深掘りされたので、入社後の自分をイメージしてから臨むと話やすいです。
全体的に、用意された...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
2021年7月
社長のライブ配信
2021年7月
インターンシップ
2021年11月中旬
WEBテスト
2021年11月
グループディスカッション(GD)
2021年11月下旬
録画面接
2021年11月下旬
WEBテスト
2021年11月下旬
三次面接(一次免除なので実質二次)
2021年12月中旬
最終面接(個人)