職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術部門
技術部門
No.362180 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 技術部門
技術部門
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2023年8月上旬 |
---|---|
実施場所 | 東京本社 |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 5日間 |
参加社員数 | 担当社員2名と、配属部署の方々 |
参加学生数 | 不明であるが、数十人は参加していた |
参加学生の属性 | 土木工学系の大学生、大学院生 |
交通費補助の有無 | 交通費、宿泊費実費分を支給 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
配属部署における基本的知識の理解をし、最終日に学んだことをまとめて発表する。基本的には資料をいただいて、マンツーマンで座学を行いながら業務について学ぶ。
また、会議や打ち合わせなどに出席させていただき、見学することもあった。
ワークの具体的な手順
初日に全体ガイダンスを受けた後、配属部署へ案内されて担当社員の方と対面。そのあとは各部署によって異なるが、自分の配属箇所では資料をいただいて座学を進めていく形式だった。
インターンの感想・注意した点
業務を間近で見ることができ、さらに担当社員の方と親密にコミュニケーションを取ることができたため、非常に有意義なインターンとなった。自身の質問に答えていただくタイミングは多くとっていただいたが、事前に疑問点をまとめていなかったため少し後悔が残った。参加前に解決しておきたい疑問をピックアップしてお...
懇親会の有無と選考への影響
冬に早期選考の案内がきた。
インターン中の参加者や社員との関わり
毎日昼食時と帰宅前に、社員の方と交流する時間をとっていただけたため、知識面以外でも多くのことを学ぶことができた。社員の方と交流する時間は、会社全体で意識的に増やしているという話も初日にあったことに加え、他社のインターンと比較しても人とのかかわりを重視したプログラムだった印象。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
堅い社員の方が多いイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
明るくアットホームな雰囲気で、若手から活躍することができる環境が整っている。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。