職種別の選考対策
年次:
24年卒 事務・管理系
事務・管理系
No.326086 本選考 / エントリーシートの体験談
24年卒 事務・管理系
事務・管理系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート
>
本選考
京都女子大学 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 3月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイナビのマイページ |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイナビのマイページ |
自己PR
私の強みは目標に向けた実行力だ。私は会計学のゼミに所属しており、ゼミでの活動や卒業論文執筆で知識を用いるために大学3年生時、日商簿記2級を取得した。この資格は半年ほどの勉強時間が必要だと考え、2つの工夫を行った。1つ目は資格取得を目指すゼミの仲間との勉強会だ。同じ目標を持つもの同士で集まること...
研究内容
私は会計学のゼミに所属しており、企業の財務諸表の分析を行っている。具体的には競合二社を支持するそれぞれのグループに分かれ、安全性・成長性・収益性の観点から討論を行った。準備期間3か月の中で財務諸表からみる数値と共にその裏付けとなる出来事をチームで調べ、話し合った。その結果、最終報告会では先生か...
学生時代力を入れたこと
大学2年時、アルバイト先の塾の運営に関わるプロジェクトに注力した。私の働く教室は長期間、収入目標予算が達成できず、廃校候補校に挙げられていた。そこで私はリーダーとしてプロジェクトを通し、夏期講習の参加率を前年◯%から◯%に向上させることを目標とした。具体的には「自習」や「小テスト満点」の項目を...
各質問項目で注意した点
マイナビ経由で提出を行います。フォーマットを使用します。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。