職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 事務・管理系
事務・管理系
No.107571 本選考 / 最終面接の体験談
21年卒 事務・管理系
事務・管理系
21年卒
最終面接
>
本選考
明治大学 | 文系
2020年5月下旬
最終面接
2020年5月下旬
会場 | WEB |
---|---|
試験時間 | 一時間 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事社員。男性2名(一次面接と同じ方、人事チーム長)、女性1名。
会場到着から選考終了までの流れ
zoomに5分前に入室。
質問内容
・学生時代に力を入れた事
・幼稚園時代はどんな子?
・小学生の時のクラスでの立ち位置は?
・その中学、高校を選んだ理由。
・中高のクラスでの立ち位置は?
・挫折、困難だった経験は?
・小学生、中高でハマっていたものは?
・中高の部活について
・なんで今の大学で今の学部にしたの?...
雰囲気
和やか。3:1の面接だったが、WEB面接というのもあり圧迫感は一切なく、むしろ優しかった。
注意した点・感想
東京海上グループだけあって、かなりパーソナリティーについて深堀をされた。矛盾点がないかどうかなどを見られている気がする。今の自分か構成されるまでの環境をかなり深堀された。学生の性格を知り、採用者を判断している印象があった。偽りなく、ありのままを話すことが大事。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。