
23年卒 総合職
総合職
No.231042 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 2022/1/13 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
自己PR
私の強みは、自己の成長欲求から来る継続力だ。これは中学生の時に所属していた◯◯部で培った。月に一度、学年関係なく戦う◯◯があり、常にレギュラー争いが激化していた。レギュラーから外される可能性が常にある為、私は自分だけのプレーでレギュラーを勝ち取ろうと思い、次の2点に取り組んだ。1つめは、部活動...
学生時代の取り組み
飲食販売のアルバイトで自らお客様とのコミュニケーションを取ることで、お店の効率的な回転に繋がった経験です。取り扱う商品数が多いので、お客様が商品選びに悩まれて長い列になることがよくあります。なので、自らお客様に声をかけてコミュニケーションを取ることで悩まれる時間を減らし列ができても早く次のお客...
趣味
映画鑑賞です。コロナ禍になり作品の公開延期や映画館の休業もあり、映画館に足を運ぶ機会が減少してしまいました、アニメーション映画やアクション洋画を見ることが好きです。コロナ前は1ヶ月に◯◯回映画館に足を運ぶこともありました。
特技
人の顔を覚えることです。人間観察が好きなので、その人の仕草や特徴で覚えます。これはアルバイトでの接客している際のお客様との会話の中で役立っています。また、そのお客様からよく覚えているねと言われ親しくなることもおおくあります。
今年一年で新しく始めたこと
私はこの1年『移動販売のあるお店のアルバイト』を始めた。その理由は、移動販売に興味があったからことと、移動販売を通して様々な人とふれあいたいと思ったからだ。このアルバイトは、移動販売と店舗を同時営業しているお店で、去年店舗を持ったが、それまでは移動販売をして、それは今でも継続している。移動販売...
何故CHINTAIを志望するのか
インターンで行った、学生向けのサービスの提案をするグループワークがCHINTAIに興味を持ったきっかけでした。 理由は、自分たちが考えた企画が採用されるかされないかの臨場感溢れるを楽しむことが出来たからです。案を出し合い、まとめて、途中のフィードバックを踏まえた改善点や、追加点を模索することが...
各質問項目で注意した点
「今年一年で新しく始めたこと」については、コロナ禍で自分が自発的に何を起こしたのかが、社会に入っても重要なことであると考えたため、移動販売のアルバイトはあまり耳にしないので、魅力、やりがい含め伝わるように書いた。
「何故CHINTAIを希望するか」については、自分がまだ何がしたいのかが明確に...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職