職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職(技術系)
総合職(技術系)
No.390805 本選考 / 最終面接の体験談
25年卒 総合職(技術系)
総合職(技術系)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2024年6月
最終面接
2024年6月
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 4人 |
学生の人数 | 3人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事の方3名、役員の方1名
会場到着から選考終了までの流れ
控室→面接本番
質問内容
・名前、所属
・強みを含めた自己PR、そのエピソード
→ サークルでの活動経験から何を学んだか、そして強みにどうつながるかを絶滅危惧種した
・会社の不正に対してどう考えるか
→ ブラックボックスが原因だという主旨の発言を述べた
・やりたいことと将来成し遂げたいこと
→ 関西電力が行...
雰囲気
厳かではあるが、面接官は笑顔であった
役員の方は終始鋭い視線であった
注意した点・感想
しっかりとはきはき話すこと、笑顔でやる気を全面にだすような姿勢を心がけた。
面接官の方も相づちをうちながら聞いていたため、非常に話しやすい雰囲気であった。
集団面接のため、特に端的に答えることを心がけるようにした。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通大阪ガスゼネラル/スペシャリストコース
-
インフラ・交通日本航空(JAL)客室乗務職
-
インフラ・交通全日本空輸(ANA)グローバルスタッフ職
-
インフラ・交通日本郵船陸上職事務系
-
インフラ・交通阪急電鉄事務営業職