職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
26年卒 客室乗務職
客室乗務職
No.411512 インターン / AI面接の体験談
26年卒 客室乗務職
客室乗務職
26年卒
AI面接
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
2024年11月下旬
AI面接
2024年11月下旬
会場 | 自宅で撮影 |
---|---|
試験時間 | 20分 |
社員の人数 | AI |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
AI面接のため淡々と進む
会場到着から選考終了までの流れ
ボタンを押してスタートで、最後は時間になったら勝手に切れる。
質問内容
・苦労や困難を感じたことは?
・その困難はどのような状況?
・その困難を乗り越えるために具体的に何をしたのか?
・どのような思いでその困難を乗り越えたのか?
・結果はどのようになりましたか?
・挫折経験
・急な状況の変化、突然なトラブルの変化などでイレギュラーな対応をしなけれ...
雰囲気
淡々と進む
注意した点・感想
AI相手だったので全体として活舌と5W1Hを意識した回答を話していました。AI面接を一度受けるとわかると思うのですが、質問の仕方が5W1Hなのでそこまで意識しなくとも平気そうです。この面接では選考の合否を決めないらしいので笑顔ではきはき話せば大丈夫。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通大阪ガスゼネラル/スペシャリストコース
-
インフラ・交通阪急電鉄事務営業職
-
インフラ・交通関西電力総合職(技術コンサルティングー営業)
-
インフラ・交通全日本空輸(ANA)グローバルスタッフ職
-
インフラ・交通日本郵船陸上職事務系