職種別の選考対策
年次:
24年卒 業務企画職(データサイエンス・デジタルテクノロジーコース)
業務企画職(データサイエンス・デジタルテクノロジーコース)
No.317755 インターン / 面接の体験談
24年卒 業務企画職(データサイエンス・デジタルテクノロジーコース)
業務企画職(データサイエンス・デジタルテクノロジーコース)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
面接
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
2022年12月中旬
面接
2022年12月中旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分程度 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 2人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
分からなかった。
会場到着から選考終了までの流れ
時間になったらzoomに接続。待機部屋で説明を受けて面接用のzoomにアクセスして、最後に質疑応答用のzoomに参加する。
質問内容
とがった質問はされなかった。
JALのインターンに参加した理由
ESに書いた、学生時代に力を入れたことの深堀
ゼミの内容(どんなことをしているのか、どんなことを研究しているのか、そこで学んだことをどのように生かせる)
雰囲気
和やか
注意した点・感想
ESで聞かれていることが少なかったので、ESだけ復習すると痛い目に合うと思います。自分のことについて、そして航空業界のことについて多少なりとも知っておいた方がいいと思います。雰囲気は大変柔らかいので、話しやすかったです。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通大阪ガスゼネラル/スペシャリストコース
-
インフラ・交通日本郵船陸上職事務系
-
インフラ・交通関西電力総合職(技術コンサルティングー営業)
-
インフラ・交通阪急電鉄事務営業職
-
インフラ・交通全日本空輸(ANA)グローバルスタッフ職