職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 運航乗務員訓練生(自社養成パイロット)
運航乗務員訓練生(自社養成パイロット)
No.91220 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 運航乗務員訓練生(自社養成パイロット)
運航乗務員訓練生(自社養成パイロット)
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
あなたの長所・短所を具体的に率直に教えてください。
長所:周囲を巻き込み、課題解決ができる
私は、組織のアウトプットが最大になるように周りを観察し、働きかけています。また私は物事に取り組む際に「量より質」を信条とし、既存の物事を分析・改良することを得意としています。弓道部では、非効率な長時間練習を改め、練習の意義や効用を考え効率的に行う方法を...
これまで一番力を入れて取り組んだもの
飲食店のアルバイト。私が働き始めた店は、開店して一ヶ月後、月間の赤字が100万円を超えました。黒字転化が店の目標となり、私は自分なりに店へ貢献すべく、課題を二点挙げて解決に取り組みました。(1)料理の提供時間の遅さ(2)料理の質の差。当時、目標時間内の料理提供率は◯◯%程で、作る人によって質に...
職業を選択するうえで、大切にしていることを教えてください
(1)社会貢献。私は仕事を通じて、これまで自分を支えてくれた家族・社会へ恩返しがしたいです。今後は私が多くの人々を支え、必要とされる存在になることで、社会貢献の実感が得られると考えています。(2)やりがい。今後の人生の大部分は仕事に充てることになるため、仕事の充実なくして人生の充実は難しいと思...
この投稿は16人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通阪急電鉄事務営業職
-
インフラ・交通関西電力総合職(技術コンサルティングー営業)
-
インフラ・交通大阪ガスゼネラル/スペシャリストコース
-
インフラ・交通全日本空輸(ANA)グローバルスタッフ職
-
インフラ・交通日本郵船陸上職事務系