職種別の選考対策
年次:

21年卒 業務企画職(地上職 事務系)※職種ごとに分割
業務企画職(地上職 事務系)※職種ごとに分割
No.103874 インターン / 動画面接の体験談
21年卒 業務企画職(地上職 事務系)※職種ごとに分割
業務企画職(地上職 事務系)※職種ごとに分割
21年卒
動画面接
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
7月下旬
動画面接
7月下旬
会場 | 自宅 |
---|---|
試験時間 | 30分程度 |
社員の人数 | なし |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
動画面接のためなし。
会場到着から選考終了までの流れ
はじめに人事の方が動画のとり方の説明をしてくださり、質問が流れたあとに回答する。
質問内容
動画を撮影する前に、質問が流れ、それに対して録画をして行く流れ。
・自己紹介
・学生時代に頑張ったこと、大変だったこと。
・将来のビジョンや成し遂げたい事と、とそれをどう成し遂げるか
それぞれ1分程度で答える。
雰囲気
動画のためなし。
注意した点・感想
かなり倍率が高いようで、選考も長引いたので、よく準備をして臨んだほうがいいと思います。ある程度聞かれるような内容の回答を準備しておいて、紙に前もって書いてまとめておいたほうがいいと思います。何度か撮り直しもできます。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通大阪ガスゼネラル/スペシャリストコース
-
インフラ・交通関西電力総合職(技術コンサルティングー営業)
-
インフラ・交通全日本空輸(ANA)グローバルスタッフ職
-
インフラ・交通阪急電鉄事務営業職
-
インフラ・交通日本郵船陸上職事務系