職種別の選考対策
年次:
20年卒 業務企画職(地上職 事務系)※職種ごとに分割
業務企画職(地上職 事務系)※職種ごとに分割
No.47749 インターン / 動画面接の体験談
20年卒 業務企画職(地上職 事務系)※職種ごとに分割
業務企画職(地上職 事務系)※職種ごとに分割
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
動画面接
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
8月下旬
動画面接
8月下旬
会場 | 自宅 |
---|---|
試験時間 | 20分程度(練習回数による) |
社員の人数 | 画面に向かって話す。 |
学生の人数 | 1人。 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
画面に話して録画する形式なので、どのような方が選考してくださったのか分からない。
会場到着から選考終了までの流れ
自宅なので、特になし。
質問内容
・自己紹介(1分)
・学生時代に最もやりきったことを教えてください。また、その中で最も大きな困難と、そこから学んだことを教えてください。(2分)
画面上にテロップが表示される。準備時間もあり。チャンスは3回ある。
雰囲気
(1回始まってしまうとノンストップなので)実家暮らしの人は、誰もいない時間にやると邪魔されなくていいと思う。
注意した点・感想
・練習のつもりで撮った1回目(または2回目)の動画を送信してしまわないように注意。(「本当に送信しますか?」などの確認がないので1回送信したら終わり。)
・準備時間の間に作戦を練る。
・背景は白で、目線と笑顔、ハキハキ話すことを意識した。
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通大阪ガスゼネラル/スペシャリストコース
-
インフラ・交通関西電力総合職(技術コンサルティングー営業)
-
インフラ・交通阪急電鉄事務営業職
-
インフラ・交通全日本空輸(ANA)グローバルスタッフ職
-
インフラ・交通日本郵船陸上職事務系