25年卒 総合営業職
総合営業職
No.275207 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
自己PR
私は人に活躍と喜びの機会を提供する、縁の下のの力持ちのようなリーダーだと考えている。大学では◯◯サークルに所属し、新入生歓迎会をした。オンライン歓迎会を行ったが、私の大学には8つも◯◯サークルがあるせいか、初回は新入生が1人のみであった。そこで、再度の企画をした。しかし、コロナ禍でメンバー同士...
学生時代に力を入れたこと
学生時代は病院でのアルバイトに力を入れた。1人の患者様に対して、◯◯人のスタッフでカルテの準備から会計までを行うが、入社当時はそれぞれが担当する業務が曖昧で、円滑に業務が行われていなかった。また、各スタッフの業務量に大きな差が生じていた。そこで、業務を3つのパートに分け、そのパート毎にスタッフ...
当社知ったきっかけ
マイナビ
保険業界志望理由
保険業界を志望する理由は、備えがあるからこそ、挑戦できることがあると考えているからである。私は、大学で◯◯サークルに所属していたが、◯◯には危険も伴う。しかし、挑戦は人生を豊かにしてくれるものであり、その達成感や自信を得る機会は重要でると考えている。そこで、事故に備えて必ず保険に入っており、そ...
chubb損保志望理由
貴社を志望する理由は2つある。まず、1つ目の理由は、少数精鋭の事業形態であることだ。説明会で仰っていたように、「小回りの利く」規模によって、お客様のニーズに対して、きめ細かな対応を可能にされているからである。上述の通り、私は、縁の下の力持ちのようなリーダーとして、人の生活の基盤となる仕事に就き...
うまくいかなかった経験
大学でのサークルにて、目標達成できずに撤退してしまった経験である。大学1年生の◯◯月に初めて挑戦したが、深い積雪で体力を奪われた。また、雪崩に巻き込まれたのだ。幸い怪我は無かったが、これ以上は危険と判断し、撤退を余儀なくされた。この経験について、悔しさがあったため、帰ると、早速メンバーを誘って...
趣味
まずは登山である。登れなければ見ることができない景色や得ることができない達成感を感じてみたいと考え、始めた。最初は、体力的な面から苦労し、もうあまり行きたくないと考えながら歩いていたが、登頂した時の達成感や、山行中に食べる食事、仲間との信頼が生まれることの嬉しさといった魅力に気が付いたことで、...
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。