職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.367915 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 7月中旬 |
---|---|
実施場所 | オフィスビル |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 6人 |
参加学生数 | 30人 |
参加学生の属性 | 様々な学歴の学生 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
実務経験型のグループワークであった。実際の業務で使用されている分厚い本から、指定された物品の番号や税金を計算する通関士の業務を体験した。グループワーク後には答え合わせとして、各グループの発表があった。
ワークの具体的な手順
実務と同様の手順。
インターンの感想・注意した点
実務をもとにしたグループワークであったので、業界の業務理解が大変深まった。また、その業務が事務作業的な内容であったことから、自身には縁のない業界であると理解することができ、それが分かったたので大きな成果を得た。
インターン中の参加者や社員との関わり
グループワーク後に先輩社員の方と座談会が開催された。そこでは、様々な部署の方がいらしてくれて、本当に色々なお話を聞く事が出来た。また、人事の方へ質問できる時間があり、選考において重要なことなどを聞けた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
親会社が有名な物流企業。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
とても大変な業界。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通鈴与General Staff(G職)
-
インフラ・交通日通NECロジスティクス総合職
-
インフラ・交通ロジスティード総合職
-
インフラ・交通ANA成田エアポートサービス旅客ハンドリング業務
-
インフラ・交通京成電鉄総合職
-
インフラ・交通JR東日本情報システム(略称 JEIS)SE(システムエンジニア)