25年卒 クリエイティブ系
クリエイティブ系
No.352068 インターン / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 1月8日 |
---|---|
提出方法 | メールで |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | マイナビ |
保有資格・スキル
普通自動車第一種運転免許(2023年8月取得)
◯◯資格(2025年3月取得見込み)
◯◯(2025年3月取得見込み)
趣味・特技
趣味はラジオを聞くことです。小学5年生の頃祖父母に頂いたラジオがきっかけで FM 放送を聞き始め、今でも愛用しながら祖父母とラジオ番組の話を共有し楽しんでいます。特技は手先が器用なことで、仕掛けのある絵本やアルバムの製作が得意です。
自己PR
私の強みは考察と内省を繰り返すことで進化を図る力です。大学3年次に経験した◯◯◯◯◯◯での実習では、この強みを活かして日誌を書くことで、個々の子どもに合わせた関わり方を模索し、中でも虐待により知的障害を負ったA君とは短期間で信頼関係の構築を達成することが出来ました。A君は突発的に暴力を振るう子...
学生時代に最も打ち込んだこと(800文字以内)
1年間会員制レストランでのアルバイトに取り組み、店舗の業績として全国◯店舗中2023年の年間売上1位、入会者獲得数1位という結果を出しました。私は2022年11月から受付スタッフとしてアルバイトを初め、ホスピタリティの高い接客を実践することを目標に業務に取り組みました。この接客によりレストラン...
当社のインターンシップへ参加を希望する理由と当インターンシップで学びたいことを教えてください(800文字以内)
私は放送を通して、人々が前向きな気持ちで日常を送れる社会を実現させる為に必要な業務を学びたいという理由から貴社のインターンシップの参加を希望します。私は計2回の保育所実習を経て、子どもの身近な環境が本人の人格形成において非常に大きな影響力を持つことを学びました。そしてゼミでの、保育所実習を踏ま...
各質問項目で注意した点
施策と結果のバランスや具体性を持たせる文章を書くこと。自分なりに感じた苦労やその課題に対するアプローチ方法、施策を読み手に伝わりやすく書くためにはどうしたらいいか、第三者の意見も取り入れながら作成した。
参考にした書籍・WEBサイト
絶対内定2025エントリーシート・履歴書
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職