職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 総合職
総合職
No.246286 本選考 / エントリーシートの体験談
23年卒 総合職
総合職
23年卒
エントリーシート
>
本選考
青山学院大学 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2022年3月末 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学生時代に取組んだことを教えてください(部活、サークル、課外活動(アルバイト含む)等)。
中高6年間は女子硬式テニス部、大学では2年半年間◯◯サークルに所属した。アルバイトは、3つ経験した。1つは派遣社員としてレストランや結婚式でのホールスタッフ、2つ目は◯◯での製造・販売、3つ目は現在も継続しているスーパーでの開店前の品出しである。学業においては、大学時に2年連続で◯◯に選出された。
上記の中で、特に注力して取組んだ出来事を教えてください(取組みの過程での苦労や大変だったこと、その解決方法や、考え実行したことを具体的に教えてください)。
初心者ながらキャプテンを務めた◯◯サークルで、部員の意欲を高め、前例のない自主公演を成功に導いたことだ。コロナ禍の活動制限により部員の意欲低下という困難に直面した際に、目指すべき共通目標の必要性を感じ、自主公演を提案した。私はその実現に向けて3つの面でチームに献身した。1つ目は自身の技術向上だ...
会社を選ぶうえで、最も重視していることを教えてください。
企業選びの際には2つの点を重視している。1つは「スキルと人間力を高め、成長し続けられること」である。私の原動力は成長やそれによって得た達成感である。実際にその原動力をもとに、学業では好成績を収め、現在も新たな資格取得を目指している。また、サークル活動でも未経験ながらチアダンスに挑戦し、少しずつ...
各質問項目で注意した点
インターンシップ参加者はESとWEBテストでの選考が免除になっていたため、面接で話したいことを書くようにした。
また、その他の欄に、志望動機ややりたい業務を書いた
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融岡三証券総合職
-
金融M&A総合研究所M&Aアドバイザー
-
金融滋賀銀行営業
-
金融商工組合中央金庫総合職
-
金融三井住友海上あいおい生命保険全域社員
-
金融ほけんの窓口グループ総合職(ライフパートナー・内勤)