職種別の選考対策
年次:
20年卒 総合職
総合職
No.71000 インターン / インターンシップの体験談
20年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 11月下旬、12月上旬 |
---|---|
実施場所 | フコクしんらい生命本社 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日を2回 |
参加社員数 | 社員1人、内定者2人 |
参加学生数 | 30人程度 |
参加学生の属性 | MARCH程度の大学、文理は関係なし。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
1回目のインターン(1day IS ~ビジネスモデル編~)ではかんたんな会社説明の後、グループワークを行う。内容としては、フコクしんらい生命の各部署がどのように社内外に関わっているのかを模造紙にまとめる。そしてそれを各グループごとに発表する。
2回目のインターン(1day IS ~仕事理解編...
ワークの具体的な手順
自由度は高いため、各グループ工夫が求められる。
インターンの感想・注意した点
感想としては、参加前はフコクしんらい生命についての知識は余り求められていないと感じた。その一方で本選考に向けては会社について知っておく必要があるため、何が面接のネタに使えるのかについて考えながら参加するようにした。
懇親会の有無と選考への影響
懇親会は無いが、1回目のインターンに参加し、エントリーシートを2回目のインターンの際に提出すると、エントリーシートが必ず通過となる優遇措置はある。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者との関わりはグループワークのみ。そのため、他のグループの人との関わりはあまりない。社員との関わりは人事担当者と現場社員数名になる。そのためグループワークをとおして、自分がどういう部署で働きたいのかというイメージを持っておくと、どの現場社員に質疑応答するのかを決めやすい。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
富国生命の子会社というイメージ。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
信用金庫とのネットワークが1番と言っていい会社。
業務についてはまったりとしたイメージ。
社員についても新卒組が徐々に増えてきていて、若返りの真っ只中というイメージ。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
金融アコム総合職
-
金融全国共済農業協同組合連合会(JA共済)全国域総合職
-
金融七十七銀行銀行業務一般
-
金融名古屋銀行銀行業務全般
-
金融関西みらい銀行ソリューションキャリア
-
金融こくみん共済 coop(全労済)総合職