職種別の選考対策
年次:

21年卒 営業職
営業職
No.92882 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 営業職
営業職
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
趣味・特技等
私の特技は料理です。大学進学をきっかけに自炊を始め、昨年5月からはSNSを開設し、写真やレシピを投稿しています。 そして趣味はカメラです。また最近は、酒蔵やお酒の工場見学に行くことにも夢中になっています。
アルバイト経験(アルバイト経験がない方は「なし」と入力してください) 例:飲食店で◯年 、 雑貨店で◯年
大学1年生の6月から現在まで、約3年間、メイド喫茶でメイドキャストとしてアルバイトをしています。様々な国籍・言語・年齢のお客様と接することで、対話能力や表現力を養いました。
自己PR
私の強みはコミュニケーション力です。幼い頃からの取柄であった物怖じしない性格を活かし、大学では(1)メイド喫茶のアルバイト(2)後輩支援団体の活動(3)◯◯ゼミと刑法の自主企画演習「◯◯制度について考える」を開講、運営に挑戦しました。(1)では、接客を通し、対話力を向上させ、(2)では、悩みや...
学生時代に打ち込んだことと得たこと
私は◯◯部後輩支援団体に所属し、◯◯名以上いる新入生に対する生活・学習面でのピアサポート活動や季節に合わせたイベントの企画・運営に励みました。中でも、◯◯部は「4人に1人が留年」するというデータから、定期試験前の勉強会に力を入れて取り組みました。初修者である新入生への学習指導やイベントの企画・...
説明会で特に印象に残ったこと、参考になったこと
印象に残ったのは、「事業内容」でお話されていた3つの強みです。どの強みにおいても、貴社の歴史やノウハウが根本にあり、貴社の持つ独自性に驚きました。そして「邸別のデータ管理に基づく安全施工」について話される中で、お客様の9割が、旭化成ホームズで建てた住宅であると知りました。再び旭化成グループを選...
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考