職種別の選考対策
年次:

21年卒 総合職
総合職
No.88208 インターン / インターンシップの体験談
21年卒 総合職
総合職
21年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 6月 |
---|---|
実施場所 | 本社 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1day |
参加社員数 | 2人 |
参加学生数 | 50〜60人ほど |
参加学生の属性 | バラバラ |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
まずはアイスブレイクにじゃんけん大会があり、勝つと自社商品がもらえます。次に、長い動画を見ました。学歴や性別で切る会社もあるというようなリアルな情報を得られました。そのあと隣の人とペアになって学生時代に力を入れたこと練習をして、模擬SPIを行いました。SPIの結果は後日メールで知らされます。
ワークの具体的な手順
ワークがなかった
インターンの感想・注意した点
ライブレボリューションの説明は一切なかったのがびっくりでした。隣の人とペアになって学生時代に力を入れたこと練習のコーナーでは、就活初期段階だったため何を話せばいいのかさっぱりわからなくて苦労しました。一応準備の時間はありますが、1分で話せるようにあらかじめ考えておくといいと思います。
インターン中の参加者や社員との関わり
社員とはあまり関わる機会がありません。休憩時間に、ここから東京タワーが見えるよなどオフィスの案内はしてくれました。学生も、隣になったペアの子としか話す機会がありませんでした。誰とペアになるかは入室順です。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
初めて名前を聞いた何をやってるか知らない会社
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
オフィスが宇宙ステーションみたいで綺麗
何をやってる会社かはわからない
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミゼネラルリンククリエイティブコース
-
広告・マスコミぴあ総合職
-
広告・マスコミNHKグローバルメディアサービス※募集終了:映像取材カメラマン
-
広告・マスコミテレビ朝日映像総合職(映像コンテンツ制作)
-
広告・マスコミディスカヴァー・トゥエンティワン総合職
-
広告・マスコミ西日本新聞社記者部門