職種別の選考対策
年次:
21年卒 営業系 ※現在募集なし
営業系 ※現在募集なし
No.129325 インターン / インターンシップの体験談
21年卒 営業系 ※現在募集なし
営業系 ※現在募集なし
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2020年2月中旬 |
---|---|
実施場所 | 本社 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 半日 |
参加社員数 | 3人 |
参加学生数 | 約10人 |
参加学生の属性 | 女性が多かった |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
損害保険について大まかに説明があります。また、数ある損害保険会社の中で共栄火災海上保険の立ち位置や強み、独自商品について学びます。最後に社員の方との座談会が開かれ入社1年目の方との交流が出来ました。選考についてや新入社員研修の話などを聞くことができます。
ワークの具体的な手順
資料が配られて順次話が進みます。その後は座談会がありました。
インターンの感想・注意した点
冬の時期ではあったが、保険のことについて1から教えてくれる内容でした。そのため、共栄火災海上保険会社ならではの取り組みなどは詳しく聞くことができなかったので、座談会やインターンシップ終了後に質問しに行くようにしました。
懇親会の有無と選考への影響
早期選考に案内された
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者とのかかわりはほとんどありません。社員の方とは座談会で1年目の社員さんから、中堅、部長クラスの方までお話を聞くことができるので、しっかり関わることができます。選考のことから会社のことまで聞くことができます。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
穏やか
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
真面目、穏やか
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。