職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 総合職
総合職
No.384459 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
25年卒 総合職
総合職
25年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
法政大学 | 文系
12月下旬
グループディスカッション(GD)
12月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 5人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
zoomリンクに接続後、開始。
リンクから退出し、終了。
GDのテーマ・お題
tinderの訴求方法について
GDの手順
社員さんが行ってくださるアイスブレイクの後、お題が発表される。時間制限があるため時間内に案をまとめ、その後社員さんに対して発表を行う。
雰囲気
社員さんたちが和ませてくれるため、緊張感はありつつも和やかな雰囲気。
注意した点・感想
自分だけが話すのではなく、チーム全員の意見を平等に聞き、前置の意見をわかりやすくまとめることに注力した。役割分鍛冶時間配分はなるべく時間をかけず、パワポの有無は自由であったが、同時並行でパワポを作成した。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミ東映総合職
-
広告・マスコミ博報堂アイ・スタジオ総合職
-
広告・マスコミGCストーリー総合職
-
広告・マスコミ西日本新聞社記者部門
-
広告・マスコミメディックスアカウントプランナー(企画営業職)
-
広告・マスコミフューチャーリンクネットワーク総合職