職種別の選考対策
年次:
23年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.183841 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 技術系総合職
技術系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
研究内容(テーマ)
テーマ:都市間高速道路ボトルネックにおける渋滞中捌け交通量改善策の効果評価
◯◯トンネルにおける渋滞対策について、実データを用いてその効果評価を行う研究である.具体的には、渋滞中の運転挙動を再現するモデルの結果から捌け交通量の改善に至る詳細なメカニズムを理解し、そのメカニズムに基づくより効果...
あなたがインフラ業界を志望する理由は何ですか?また、その中で"阪神高速道路(株)"に入社を希望する理由を具体的に教えてください。
私がインフラ業界を志望する理由は、地元の◯◯県が近年◯◯による大規模な交通障害に見舞われた経験から、普段当たり前に利用する交通インフラが社会に与える影響の大きさを感じ、そうした社会に欠かせないインフラを守る責任感の大きな事業に関心を持ったからだ.その中で関西の大動脈を担う貴社は、沿道地域とのつ...
あなたが特に自信を持っている「〜力(りょく)」を、具体的なエピソードを踏まえて教えてください。(ご自身の造語でも構いません。表現方法は自由です。)
「自分事力」
私が自信を持っているのは、何事も自分事として主体的に取り組む力である.
私は4年次まで◯◯部に所属しており、主務およびチームの運営部門長を任されていた.
運営部門長として会計や渉外などの各係と横断的に話をする中で、私は部の備品管理に問題意識を持ち、管理体制の構築および改善に...
当社では、「阪神高速グループビジョン2030」において6つの「ありたい姿」を掲げ、その実現に向けた取り組みを進めています。 6つの「ありたい姿」のうちあなたが実現したいものを1つ選択し、その実現に向けてあなたが取り組みたいことを教えてください。
「ありたい姿:2.もっと便利で快適なドライブライフを実現する阪神高速」
貴社では、便利で快適な走行環境の実現のために、大規模な更新工事や渋滞対策など多くの施策が実際に行われている.
私は、そうした施策を利用者により迅速に分かりやすく伝えることで満足度や安心感を高める取り組みを行いたい.
...
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通OCS総合職
-
インフラ・交通スターフライヤー本社系スタッフ・現業系スタッフ
-
インフラ・交通電源開発(J-POWER)事務系グローバル社員
-
インフラ・交通エアアジア・ジャパン客室乗務員(エアアジア・エックス)
-
インフラ・交通近鉄エクスプレスグローバルコース
-
インフラ・交通日本通運総合職【General(基本コース)】