21年卒 総合職
総合職
No.80359 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
当社を志望する理由。
新しい視点を加え、顧客の価値を最大化し消費者のココロを動かしたいという思いが実現できると感じたからです。大学3年間170人が在籍する◯◯委員会に所属し広報の代表を務めました。活動の中で参加者が例年伸びない企画を、あらゆる視点で広報を行いました。その結果、例年80人程の参加者を200人以上まで伸...
あなた自身にキャッチコピーをつけ、そこから見える「長所と短所」を説明(そう思う理由や端的に示すエピソード等)してください。
「キャッチコピー」完璧主義の完投型オールラウンドプレイヤ-
長所:私には物事を諦めずにやり遂げる力・どのようなポジションでも担える力があります。例えば、3年間所属した◯◯委員会では3企画を立案し運営・広報媒体の作成・チームリーダーなど1つの委員会活動の中でも幅広い経験や立場を経験しました。そ...
あなたがこれまで特に力を入れて取り組んだこと・そこから得た気づきや学びを教えてください。
私が特に力を入れて行った事は3年間続けている結婚式場のアルバイトでの採用活動です。昨年の夏、人員不足によりお客様に満足して頂けるサービスが提供できていないという課題がありました。課題解決のためには参列の経験があまりない学生に結婚式の素晴らしさやスタッフとしてのやりがいを伝える必要があると考えま...
あなたが興味のある広告・コミュニケーション事例について、具体的に教えてください。
思わず拡散させてしまう「邪魔にならない広告」に興味を持っています。例えば、約5万リツイートされた日清食品の動画広告です。この広告の前半はSNSで彼氏の存在を匂わせる女子。いわば「匂わせ女子」をテーマにしています。つまり、広告の冒頭で商品を紹介するのではなく「あるある動画」にする事で広告だという...
自己PR
私の強みは「相手に寄り添う柔軟性」です。この強みは3年間の結婚式場でのアルバイトで身に付きました。私は主に親御様のサポートを任されています。当初は年齢が離れていることもあり親御様との価値観の違いやそれに伴う会話の難しさを感じていました。この課題を解決するため、プランナーなどに積極的に声をかけ事...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
広告・マスコミぴあ総合職
-
広告・マスコミ北海道新聞社記者職
-
広告・マスコミ(旧)ハートラス(旧:エスワンオーインタラクティブ)コンサルティング営業
-
広告・マスコミ東映総合職
-
広告・マスコミCARTA HOLDINGS(電通グループ)総合職
-
広告・マスコミコーエーテクモホールディングスプログラマーコース