職種別の選考対策
年次:
23年卒 【22卒採用まで実施】技術系総合コース(日本ペイントホールディングス(株)採用)
【22卒採用まで実施】技術系総合コース(日本ペイントホールディングス(株)採用)
No.225213 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 【22卒採用まで実施】技術系総合コース(日本ペイントホールディングス(株)採用)
【22卒採用まで実施】技術系総合コース(日本ペイントホールディングス(株)採用)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2021年9月末 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 3人 |
参加学生数 | 50人ぐらい |
参加学生の属性 | 理系大学 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
人事の方からの塗料についての詳しい説明(価値、役割、今後の方向性)
その後事業分野についての説明
技術社員2名の仕事紹介(1日の流れ、仕事内容、意識していること)
最後に技術社員の方にチャットで質疑応答する時間
ワークの具体的な手順
質疑応答では司会(人事)の方が質問を読み上げ、技術社員の2人が回答してくれた
インターンの感想・注意した点
グループワークがない代わりに事業内容についての詳細の理解や技術社員の働き方について詳しく学ぶことができた。グローバル展開している企業ということもあり、移動や転勤も考慮することやHPの内容だけでわからない福利厚生について聞けたのはとてもよかった。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加人数が多いこともあり、参加者一人一人と密接にかかわる機会はなかった。しかし、質疑応答の際には多くの質問に対し、的確でわかりやすい回答してくださったことで自分がわからなかった社内の環境について深く知ることができた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
大手の塗料メーカー
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
幅広い事業、積極的な海外展開
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。