
21年卒 【22卒採用まで実施】管理系・営業系総合コース(日本ペイントホールディングス(株)採用))
【22卒採用まで実施】管理系・営業系総合コース(日本ペイントホールディングス(株)採用))
No.82251 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
自分にもっとも当てはまるタイプをお選びください A. グローバル挑戦力・・・世界に視野を広げ、異文化の壁を乗り越えて挑戦的な目標を実現する B. ダイバーシティー・・・異なる文化、価値観、考え方を持つ人とコミュニケーションできる、それを通じて新たな価値を創出する C. 問題解決力・・・自ら課題を定義し、その問題点を堀り下げ、解決策を生み出す D. イノベーション力・・・既存のやり方にこだわらず、現状を革新する、その為に自由な発想でコンセプトを練る E. その他・・・※A~Dにあてはまる能力タイプがない場合 or更にもう1つ能力を追記したい場合、Eにご自身を表現する能力タイプを自由記述下さい
ダイバーシティー
先ほど選んだタイプについて、自己PRしてください。(200文字以内)
私はダイバーシティに富んだ人間です。大学の◯◯◯◯部で◯◯◯◯を務めた時に「巻き込む力」を発揮しました。◯◯昇格を諦めていた部員たちを、自分自身の部活動へ取り組む姿勢から熱意を感じてもらうこと・日々のコミュニケーションと対話を大切にすることで、◯◯昇格という目標へ巻き込みました。この経験を貴社...
自己分析の中で、自分が選んだタイプを検証できるようなエピソードを書いてください。(400文字以内)
私は大学の◯◯◯◯部で◯年時に◯◯◯◯を務め、◯◯の部員を◯◯昇格へ導くことに尽力しました。例年、◯◯から◯◯へ昇格する部員がほとんどおらず、◯◯の部員は昇格を諦めていました。私は◯◯へ昇格できず苦しんだ経験から、多くの部員に昇格してほしいという想いあり、昇格を諦めている現状を変えることを決意...
今までの経験にて、逆境を乗り越えるため、一番苦労したエピソードを記載下さい。(400文字以内)
高校で◯◯◯◯に取り組み、自分のミスでチームを歴史的敗退させてしまう挫折を乗り越えた経験です。私の高校は◯◯◯で◯◯年も負けていないほどの強豪でした。そのような強いチームで2年時に◯◯◯で初めて◯◯◯◯に選ばれ、私は浮かれていました。そして、我がチームの歴史上1度も負けたことのない高校が◯◯◯...
当社で挑戦したい仕事、キャリアについて記載して下さい。(200文字以内)
工業用塗料事業の営業として働きたいと考えています。工業用塗料は幅広いお客様と関わり、社会に大きな影響を与えられることに魅力を感じました。また、それぞれ違ったお客様のご要望や市場ニーズがあり、それに合った提案をする営業が重要だと考えています。その中で、私の強みである「巻き込む力」「粘り強さ」を...
書ききれなかったこと、質問、その他アピールしたい事等があれば、自由に記載下さい。(200文字以内)
◯年間続けた◯◯◯◯で培った「粘り強さ」も私の強みの1つです。この強みを活かして、高校の部活動でチームを◯◯◯◯させてしまう挫折を乗り越えました。また大学の◯◯◯◯部では2度の◯◯◯◯を受けましたが、諦めることなく自分だけの武器を磨き続けました。そして◯◯昇格を果たし、試合に出場することで◯◯...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。