職種別の選考対策
年次:
22年卒 全国総合職
全国総合職
No.159476 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 全国総合職
全国総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2020年11月上旬 |
---|---|
実施場所 | Zoom |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 全体で5人ほど |
参加学生数 | 20人ほど |
参加学生の属性 | 幅広い |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
商品企画インターンシップでした。事前課題として考えてきた商品の案を、分けられたチームの中で発表し合い、その中から一番いいと思うチーム代表案を決めました。そして代表の案をより良くするための議論をしました。
ワークの具体的な手順
Zoomでルームが分けられチームディスカッションを行い、全体に戻って発表やフィードバックが行われました。
インターンの感想・注意した点
フィードバックが手厚く勉強になりました。チームに分けられてディスカッションをして全体で発表という流れも、学生同士話しやすいうえにオンラインでも楽しく作業ができて満足感の強いインターンシップだったと思います。
懇親会の有無と選考への影響
店舗運営のあと商品企画インターンシップに参加できた学生は面談、最終面接と進むことができます。
インターン中の参加者や社員との関わり
オンライン開催なので前と後に学生同士仲良くなる、ということは残念ながらありませんでしたが、インターン中は皆積極的に発言してとても楽しく話すことができました。社員の方は見守って下さりながら、時々アドバイスも下さり、また質問も受けてくださいました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
昔からある百円ショップであまりおしゃれでないイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
他の百円ショップに負けたと認め革新をされていて新しいことをどんどん取り入れている
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
小売・流通DCMホールディングス総合職 ※DCM
-
小売・流通ロフト総合職
-
小売・流通伊藤忠食品総合職
-
小売・流通フジパングループ本社営業部門
-
小売・流通アーバンリサーチ総合職
-
小売・流通メガネトップ(眼鏡市場)正社員